※このページではアフィリエイト広告を利用しています。

KORG opsixの機能: P MOD: EG1

シンセサイザー opsixの機能: P MOD: EG1
この記事は約3分で読めます。

みなさん、こんにちは。
「カムカム・シンセサイザー」のKAMINです。

今回は「KORG opsixの機能: P MOD: EG1」と題して、パラメーターの説明と実験を行っていきます。

新たな進化を遂げたKORGのFMシンセサイザー、opsixとopsix native。
このブログでは、その魅力を細かく音と画像で詳しく説明していきます。

サウンドハウスからのKORG opsix mk IIのご購入はこちらから!

P MOD: EG1(EG1 INT)

P MODページは、オペレーターのピッチに関係するモジュレーション(LFO/EG、ベロシティ)の効果を設定するパラメーター群です。

その中の1つのEG1(EG1 INT)は、EG1に設定した時間的変化をどのくらいの深さにするかを設定するパラメーターです。

設定は半音単位(semi)で設定します。

KAMIN
KAMIN

EG1 INTの「INT」は「INTENSITY(強度)」を略した言葉です。

実験:P MOD: EG1(EG1 INT)

では、P MOD: EG1(EG1 INT)の値を設定して実験してみましょう。

設定値

algorithm op-pmod-eg1-1-alg
opsix op1-wave-saw
opsix op-pmod-eg1-1

opsix nativeの画面

op-pmod-eg1-1nop-pmod-eg1-1n1

測定方法

  1. 上記の値を設定
  2. P MODページで以下の値を設定
opsixKnobFull Name設定値
EG1AEG1 Int-1.00semi
LFO1BLFO1 Int0.00semi
VELCVelocity Sens0%
CTRLDEG1 Ctrl SrcOFF
CTRLELFO1 Ctrl SrcOFF
DESTFVelocity Mod. Dest.FINE
  1. アルペジエーターをONにして、A3=220Hzを弾く

音データ

P MOD: CTRL(EG1 CTRL SRC)

KAMIN
KAMIN

EG1 CTRL SRCの「CTRL」は「CONTROL(操作)」を略した言葉です。

「SRC」は「SOURCE(元)」を略した言葉です。

なので「EG1 INTで設定した値を操作するもの」と思ってください。

EG1 INTの変化をコントロールするコントローラーを設定できます。

コントローラーで最大の値にした時が、EG1 Intの設定値となります。

ここに設定できるコントローラーは[MOD]ホイールやベロシティやNOTE NUMBER、EG/LFO等が設定できます。

設定できるコントローラーはコントロール・ソース(CONTROL SOURCE)と呼びます。

CONTROL SOURCE LISTはこちらを参照ください。

KAMIN
KAMIN

このパラメーターでの実験は割愛します。

まとめ

今回は「KORG opsixの機能: P MOD: EG1」と題して、パラメーターの説明と実験をしました。

要点は、

  • EG1 INTはEG1であらかじめ設定した時間的変化をどのくらいのピッチ幅で変化させるかを設定します。
  • その値をコントローラーで操作するのであれば、EG1 CTRL SRCに設定する。
  • 設定したコントローラーで最大にした時、EG1 INTの値になる。

となります。

この記事を読んだ方がシンセサイザーに興味を持っていただけたら幸いです。

次回は「KORG opsixの機能: P MOD: LFO1」と題して、パラメーターの説明と実験をします。

では。

新たな進化を遂げたKORGのFMシンセサイザーopsixとopsix native。
このシンセサイザーでしか味わえない魅力が満載です。

サウンドハウスからのKORG opsix mk IIのご購入はこちらから! イケベ楽器店からのKORG opsix mk IIのご購入はこちら!

コメント

タイトルとURLをコピーしました