※このページではアフィリエイト広告を利用しています。

KORG opsixの機能: MODE: FILTER FM

シンセサイザー opsix: MODE: FILTER FM
この記事は約4分で読めます。

みなさん、こんにちは。
「カムカム・シンセサイザー」のKAMINです。

今回は「KORG opsixの機能: MODE: FILTER FM」と題して、機能と実験方法について説明します。

新たな進化を遂げたKORGのFMシンセサイザー、opsixとopsix native。
このブログでは、その魅力を細かく音と画像で詳しく説明していきます。

サウンドハウスからのKORG opsix mk IIのご購入はこちらから!

MODE: FILTER FM

MODE: FILTER FMはモジュレーターからの入力信号でカットオフ周波数を変調し、オシレーターの信号がフィルターの入力として使われます。

なので、2つのオペレーターで操作します。

そして、MODE: FILTERと同じくオシレーターのピッチに同期します。

これが良いよね。

鍵盤の位置によってカットオフ周波数のポイントが同期してくれるなんて嬉しい限りです。

なので、カットオフ周波数は同期するポイントから半音単位でずらす設定となっています。

KAMIN
KAMIN

FILTERとの違いは、モジュレーターからの入力信号でカットオフ周波数を変調するところです。

なので、モジュレーターの入力信号は音にはならないことになります。

初期設定値

opsixKnobFull NameRange初期設定値
MODEAOperator ModeFM, Ring Mod., Filter, Filter FM, Wave
Folder, Effect, Bypass, Mute
FLTR FM
TYPEBFilter TypeLPF, HPF, BPF, BRF, MG LPF12,
MG LPF24, MG HPF12, MG HPF24,
MG BPF6, MG BPF12, MS-20 LPF,
MS-20 HPF
LPF
WAVEDWave*「 Waveform List」SIN
CUTOFFECutoff-50.0~+50.0 [semi]0.0semi
RESOFResonance0~100 [%]0%
opsix 取扱説明書 より引用

opsixの画面

opsix MODE: FILTER FMページ

opsix nativeの画面

右側が数値を表示させた画面

MODE: FILTER FM: TYPE

MODE: FILTERと同じく12種類の中から選択できます。

「MODE: FILTER」でフィルターのTYPEの音の違いは確認済みなので、詳細および実験結果は「MODE: FILTER」を参照願います。

MODE: FILTER FM: CUTOFF

ピッチと同期して動くカットオフ周波数です。

MODE: FILTERとの違いは、モジュレーターからの入力信号でカットオフ周波数を変調することです。

MODE: FILTER FM: RESONANCE

MODE: FILTERと同じように、カットオフ周波数の周辺の周波数を強調します。

実験方法: MODE: FILTER FM

今回は、FILTER TYPEは「MG LPF24」に固定して、モジュレーターの変調を味わってみたいと思います。

実験では2つのオペレーターを使って実施します。

ピッチと同期して動くカットオフ周波数ですが、鍵盤の位置を固定して、モジュレーターの設定によってどのように音が変化するのか実験します。

実験ではアルゴリズム1のOP1(キャリア)とOP2(モジュレーター)を使って、後のオペレーターのOP LEVELを0にしています。

モジュレーターのOP2の設定は、以下の通りで、DETUNE=+3.0centsにしてキャリアのOP1とのピッチの差を作り、揺らぎを与えています。

設定値

OP1OP2
MODEFILTER FMFM
WAVESAWSINE
OP LEVEL100%50%
RATIO1.00001.0000
ParametersTYPE: MG LPF24
CUTOFF: ***
RESO: ***
PITCH: DETUNE: +3.0cents
MODE: FB: 50%
algorithm op-ffm00-alg0
opsix op-ffm21-mode-op1-coff
opsix op-ffm21-mode-op2
opsix op-ffm11-pitch-op1
opsix op-ffm12-pitch-op2
opsix op-ffm13-eg-op1
opsix op-ffm14-eg-op2
opsix native op-ffm11-pitch-op1-n
opsix native op-ffm13-eg-op1-n

まとめ

今回は「KORG opsixの機能: MODE: FILTER FM」と題して、機能と実験方法について説明しました。

この記事を読んだ方がシンセサイザーに興味を持っていただけたら幸いです。

次回は「KORG opsixの機能: MODE: FILTER FM: CUTOFF」と題して、パラメーターの説明とFILTER FMのモジュレーターによるカットオフ周波数の変化を実験で確認します。

では。

新たな進化を遂げたKORGのFMシンセサイザーopsixとopsix native。
このシンセサイザーでしか味わえない魅力が満載です。

サウンドハウスからのKORG opsix mk IIのご購入はこちらから! イケベ楽器店からのKORG opsix mk IIのご購入はこちら! ↓このブログは、「にほんブログ村」に参加しています↓
にほんブログ村 音楽ブログへ にほんブログ村 音楽ブログ DTM・MIDIへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ にほんブログ村 音楽ブログ 音楽情報へ PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました