※このページではアフィリエイト広告を利用しています。

KORG opsixの機能: MODE: FILTER: TYPE

シンセサイザー opsixの機能: MODE: FILTER: TYPE
この記事は約4分で読めます。

みなさん、こんにちは。
「カムカム・シンセサイザー」のKAMINです。

今回は「KORG opsixの機能: MODE: FILTER: TYPE」と題して、フィルターのタイプの説明と上記の設定を元にフィルターごとに音がどのように変化するのかについて実験します。

新たな進化を遂げたKORGのFMシンセサイザー、opsixとopsix native。
このブログでは、その魅力を細かく音と画像で詳しく説明していきます。

サウンドハウスからのKORG opsix mk IIのご購入はこちらから!

MODE: FILTER: TYPE

フィルターのタイプには以下の12種類があります。

TYPE説明
LPFカットオフ周波数よりも高域部分をカット
HPFカットオフ周波数よりも低域部分をカット
BPFカットオフ周波数の周辺だけを残してカット
BRFカットオフ周波数とその周囲だけをカット
MG LPF12,
MG LPF24
MOOGのフィルターをシミュレーションしたLPF
MG HPF12,
MG HPF24
MOOGのフィルターをシミュレーションしたHPF
MG BPF6,
MG BPF12
MOOGのフィルターをシミュレーションしたBPF
MS-20 LPFKORG MS-20のフィルターをシミュレーションしたLPF
MS-20 HPFKORG MS-20のフィルターをシミュレーションしたHPF
取扱説明書より引用
opsix NativeのFILTER TYPEの選択画面
opsix native op-fil20-fil-type-n

実験: MODE: FILTER: TYPE

では、TYPEごとに音を確認します。

KAMIN
KAMIN

どのフィルターのTYPEもCUTOFF周波数を同じ設定にしています。

ご了承ください。

設定値

algorithm op-fil00-alg1-type
opsix op-fil22-fil
opsix 取扱説明書 より引用

測定方法

  1. 上記「実験: MODE: FILTER」の値を設定
  2. MODE: FILTERページでTYPEの値を設定
opsixKnobFull Name初期設定値
MODEAOperator ModeFLTR
TYPEBFilter TypeLPF →
OSC MIXCOSC Mix Level100%
WAVEDWaveSAW
CUTOFFECutoff+15.0semi
RESOFResonance0%
  1. A3=220Hzを弾く

実験: FM: SAW(比較のため)

音データ

波形

opsix op-filter01-saw-wave

周波数スペクトル

opsix op-filter01-saw-sp

TYPE: LPF

音データ

波形

opsix op-filter02-lpf-wave

周波数スペクトル

opsix op-filter02-lpf-sp

TYPE: HPF

音データ

波形

opsix op-filter03-hpf-wave

周波数スペクトル

opsix op-filter03-hpf-sp

TYPE: BPF

音データ

波形

opsix op-filter04-bpf-wave

周波数スペクトル

opsix op-filter04-bpf-sp

TYPE: BRF

音データ

波形

opsix op-filter05-brf-wave

周波数スペクトル

opsix op-filter05-brf-sp

TYPE: MG LPF12

音データ

波形

opsix op-filter06-mg lpf12-wave

周波数スペクトル

opsix op-filter06-mg lpf12-sp

TYPE: MG LPF24

音データ

波形

opsix op-filter07-mg lpf24-wave

周波数スペクトル

opsix op-filter07-mg lpf24-sp

TYPE: MG HPF12

音データ

波形

opsix op-filter08-mg hpf12-wave

周波数スペクトル

op-filter08-mg hpf12-sp

TYPE: MG HPF24

音データ

波形

opsix op-filter09-mg hpf24-wave

周波数スペクトル

opsix op-filter09-mg hpf24-sp

TYPE: MG BPF6

音データ

波形

opsix op-filter10-mg bpf6-wave

周波数スペクトル

opsix op-filter10-mg bpf6-sp

TYPE: MG BPF12

音データ

波形

opsix op-filter11-mg bpf12-wave

周波数スペクトル

opsix op-filter11-mg bpf12-sp

TYPE: MS-20 LPF

音データ

波形

opsix op-filter12-ms-20 lpf-wave

周波数スペクトル

opsix op-filter12-ms-20 lpf-sp

TYPE: MS-20 HPF

音データ

波形

opsix op-filter13-ms-20 hpf-wave

周波数スペクトル

opsix op-filter13-ms-20 hpf-sp

まとめ

今回は「KORG opsixの機能: MODE: FILTER: TYPE」と題して、フィルターのタイプの説明と上記の設定を元にフィルターごとに音がどのように変化するのかについて実験しました。

同じ周波数ポイントでフィルターのタイプのみ変更してフィルターのキャラクターを音で感じてみました。

タイプによって随分違ったキャラクターの音になりましたね。

波形もそれぞれ特色があって、キャラクターの違いを目で確認できました。

また、周波数スペクトルでCUTOFFのポイントからどのくらい減衰させているかを目で確認できました。

この記事を読んだ方がシンセサイザーに興味を持っていただけたら幸いです。

次回は「KORG opsixの機能: MODE: FILTER: CUTOFF」と題して、パラメーターの機能の説明と実験をします。

では。

新たな進化を遂げたKORGのFMシンセサイザーopsixとopsix native。
このシンセサイザーでしか味わえない魅力が満載です。

サウンドハウスからのKORG opsix mk IIのご購入はこちらから! イケベ楽器店からのKORG opsix mk IIのご購入はこちら! ↓このブログは、「にほんブログ村」に参加しています↓
にほんブログ村 音楽ブログへ にほんブログ村 音楽ブログ DTM・MIDIへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ にほんブログ村 音楽ブログ 音楽情報へ PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました