※このページではアフィリエイト広告を利用しています。

KORG opsixの機能: RANDOMIZE

シンセサイザー opsixの機能: RANDOMIZE
この記事は約2分で読めます。

みなさん、こんにちは。
「カムカム・シンセサイザー」のKAMINです。

今回は「KORG opsixの機能:RANDOMIZE」と題して、機能の説明をします。

新たな進化を遂げたKORGのFMシンセサイザー、opsixとopsix native。
このブログでは、その魅力を細かく音と画像で詳しく説明していきます。

サウンドハウスからのKORG opsix mk IIのご購入はこちらから!

RANDOMIZE

opsix本体右側の上にサイコロのボタン(RANDOMIZEボタン)があります。

クリックすると、以下の画面が表示されます。

SCOPE(Aノブ)でランダマイズする機能を選択して、TYPE(Bノブ)でランダマイズするパターンを選択、AMT(Cノブ)でランダマイズの強さを設定して、[YES]ボタンをクリックすることで実行されます。

opsix ランダマイズ機能
opsix native ランダマイズ機能

実験: RANDOMIZE

では、RANDOMIZE機能を使って、オペレーターのみにランダムに変更してみます。

設定値

opsix randomize-test
opsix native randomize-n
opsix native randomize-test-n1

測定方法

  1. INIT(初期設定)プログラムを選択
  2. 右上のランダマイズ・ボタン(サイコロ)を押す
  3. ノブAを回して、SCOPEで[OSC]を選択
  4. INITプログラムの音を聞くために、A3=220Hzを弾く
  5. [YES]ボタンをクリックした後、A3=220Hzを弾く
  6. 10回分、ランダム機能で変更した音を弾く

音データ

まとめ

今回は「KORG opsixの機能: RANDOMIZE」と題して、機能の説明をしました。

この記事を読んだ方がシンセサイザーに興味を持っていただけたら幸いです。

次回はコントロール・リスト「CONTROL SOURCE LIST」、「VIRTUAL PATCH SOURCE LIST」、「MOTION DESTINATION LIST」、「VIRTUAL PATCH DESTINATION LIST」を掲載します。

では。

新たな進化を遂げたKORGのFMシンセサイザーopsixとopsix native。
このシンセサイザーでしか味わえない魅力が満載です。

サウンドハウスからのKORG opsix mk IIのご購入はこちらから! イケベ楽器店からのKORG opsix mk IIのご購入はこちら!

コメント

タイトルとURLをコピーしました